ABOUT

kinakohouse's STORE
kinakohouse's STORE
きなこハウス

★きなこハウスご挨拶 私がお店を始めた場所は、野良猫が沢山いました。 猫が沢山いる所には、捨ててゆく人も多く、何とかしたいと1匹ずつ保護して里親さんを探すところから始めました。 ボランティアをしていると動物達の相談を受けることも増えました。 飼育放棄される動物達、野良猫をめぐる地域のトラブル、多頭飼育崩壊、生体販売…問題は沢山あります。 ボランティアを通じて分かったことは、これらは全て人間の問題だということでした。 法律を変えることも大事ですが、私達ひとりひとりが現実を知り、行動を変えることが何より大切だと感じました。 動物達との暮らしは素晴らしい。 だから、この現実を変えてゆきたいと強く願っています。 ひとりの出来ることは小さくても、知り、考え、行動することで、きっと変わってゆくと思うのです。 きなこ ---- 2006年アンティーク着物きなこオープン。野良猫や捨て猫の多さに驚き、胸を痛める。 2007年から、お店前の神社に捨てられた猫達の保護・里親探しのボランティアをはじめる。 2019年12月 チャリティーイベント「きなこハウスと仲間達展」くにきたベース(国分寺市)にて開催 2021年5月 「きなこハウスと仲間達vol.2」谷中にゃんとも(文京区)にて開催 2021年11月「きなこハウスと仲間達vol.3」谷中にゃんとも(文京区)にて開催 2021年12月までに、被災地の猫を含めた166匹の保護猫たちに、温かい家族とお家を見つけた。